SpeakBUDDY(スピークバディ)英会話教室の悪い口コミ~いい評判まで

英会話

本ページはプロモーションが含まれています。

実際に役立つ英会話教室を探しているけど、どこが良いのかわからないという方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は英会話教室「スピークバディ」の口コミをご紹介します!

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「スピークバディ」を入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

スピークバディの公式サイトはこちらから!

スピークバディの基本情報

会社名 株式会社スピークバディ
料金 入会金等込み

基礎固め集中コース

6.2万円/月 総額(税込)184,800円 / 12週

スピーキングレギュラーコース

9.5万円/月 総額(税込)283,800 円 / 12週

エクスプレスコース

17.1万円/月 総額(税込)511,500 円 / 12週

対象者 初心者〜中級者
会社ホームページ 株式会社スピークバディ (speakbuddy.jp)
カウンセリング 無料カウンセリング

スピークバディの良い口コミをまとめました!

スピークバディの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを3件を「公式サイト」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

スピークバディのツイッターでの良い口コミ3件

 

Twitter上ではAIが相手なので緊張せずに話せる、難易度はそんな高くないから初心者にはおすすめなどの声がありました。

 

スピークバディの公式サイトでの良い口コミ3件

受講してまだ1ヶ月弱なので、英語力が飛躍的に伸びたかといわれるとわかりません。ただ、毎日何かしらの形で英語に触れているので、発話にせよ、リスニングにせよ、「ビビる」ことはなくなりました。

海外との打ち合わせも以前よりスムーズになりました。感覚としては、これまでは打ち合わせの30分間や60分間をどう乗り切るのか?にフォーカスしていましたが、聴く・話す部分での必死さが緩和されて、「こう言えばよかったな」という中身の部分にフォーカスできるようになりましたね。

最初の方は言葉がなかなか出てこなくて、25分間の授業中、ほぼ沈黙でした(笑)しかし2年ほど続けると、ある程度英語をよどみなく話せるようになってきたんです。転職の面接でもスムーズに英語が出てきたので、やっていてよかったと思いましたね。

スピークバディ パーソナルコーチングを受講してみてびっくりしたのは、シャドーイングの重要性ですね。英語関連のオンラインサービスは基本的に英会話が多いので、そもそもシャドーイングをやろうという発想がなかったんです。

正直、いまだに話すスピードや発音には自信はありませんが、それでもシャドーイングという新しい勉強法を開拓できたのは大きな収穫だったと思います。何より、英会話の習得は受け身だとうまくいかないということがよくわかりました。能動的に学習を継続しないと話せるようにはなりませんね。

受けさせていただいた期間は通常のプランより短かったため、正直、英語力が目に見えて上がったという感覚はありませんでした。ですが受けさせていただいたゴールである「新たな英語学習のヒントを得たい」という目標は大いに達成できたと思います。

何より、コーチの丁寧さと、指摘の的確さがすごくて。初回の英語で話すセッションで、自分のスピーキングの弱点を、ダーツのど真ん中を射抜くように一発で言い当ててくださり、この方なら信頼できる、と思いましたね。実際に、カリキュラムが簡単すぎても、難しすぎてもモチベーションが下がりますが、実力より少し背伸びするくらいの、私のレベルに合ったカリキュラムを提案していただきました。

公式サイトには多くの方の体験談がまとめられており、英語に対する苦手意識がなくなった、英会話の勉強法を開拓できた、コーチに適切に指導してもらえたなどの意見がありました。

スピークバディのその他ネット上の良い口コミ2件

空き時間に進めやすく楽しく勉強できる
レベルに合わせて進められる
オンライン英会話よりコスパが良い
音声認識でバグがあったけれど、修正されて良くなっている
間違っても恥ずかしくない

 

スピークバディ始めて約1週間経つけど、出来るようになってきてる感じするわー
まだ全然初心者レベルだけど
AIだとしても、相手がいるというシチュエーションが大事なのかもね
文法も少しは頭で考えるんだけど、それよりもフレーズの感覚で覚えるって感じ

 

オンライン英会話よりもコスパよく、AI相手に話すので英語力の上達を感じる、空き時間にできるため、毎日ちょっとでも英語を口にしたり、耳にしたりってのはすごく良いなどの声がありました。

スピークバディの中立~悪い口コミを3件まとめました!

 

無料で出来ることがほぼない月に数回、アプリ内でバグが発生する(マイクが反応しない等)、聞き取りの精度が悪い、利用料金が高い

 

AI相手より実際の人間と話したい、音声認識が微妙なのが残念、スタディサプリなどと比べると料金が高いなどの声がありました。

スピークバディの口コミまとめ

メリット

  1. 間違えても恥ずかしくない
  2. オンライン英会話よりハードル低い
  3. アウトプットで効果的な学習ができる
  4. 褒めてくれるからモチベーションを維持しやすい

デメリット

  1. バグがある
  2. AIと自由な英会話ができるわけではない
  3. 無料でできることはほぼない

スピークバディをおすすめしない人

  • 自由な英会話で実践的に学びたい人
  • ビジネス英会話などを学びたい上級者の人

スピークバディをおすすめする人

  • 1人で英会話の練習がしたい人
  • 英語のスピーキングに慣れていない初心者
  • 日本人講師に指導を受けたい人

スピークバディの公式サイトはこちら

スピークバディの会社情報

会社名 株式会社スピークバディ
設立 2013年5月
代表者 立石 剛史
会社ホームページ 株式会社スピークバディ (speakbuddy.jp)
事業概要 AI英会話アプリ「スピークバディ」の企画・開発・運営
オンライン英語コーチング「スピークバディ パーソナルコーチング」の企画・運営。

 

まとめ

今回は英会話教室(スピークバディ)についての口コミを紹介させてもらいました。

どこかで英会話を学びたいと思っている方の参考になればうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました