本ページはプロモーションが含まれています。
実際に役立つ英会話教室を探しているけど、どこが良いのかわからないという方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は英会話教室「QQEnglish」の口コミをご紹介します!
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「QQEnglish」を入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
QQEnglishの基本情報
会社名 | 株式会社QQEnglish |
料金 |
月4回コース 2,980円(税込)
月8回コース 4,980円(税込)
月16回コース 7,980円(税込)
月30回コース 10,980円(税込)
|
対象者 | 初心者〜上級者 |
会社ホームページ | QQEnglish|プロ教師と学ぶオンライン英会話 |
無料体験 | 無料体験レッスン![]() |
QQEnglishの良い口コミをまとめました!
QQEnglishの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを3件を「公式サイト」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
QQEnglishのツイッターでの良い口コミ3件
QQイングリッシュの無料体験やってみたけど、講師の質が高いってこういうことか…
レアジョブを2年間使ってきたけど、割と乗り換えてもいいと思えるぐらい指導がちゃんとしてた!
やっぱり英語教える資格持ってると、全然違うなと実感しました😌
— Takuma🇰🇭新卒海外 (@TakulogEnglish) May 26, 2020
いつも優しい先生とのレッスンで、子どもたちも楽しく継続できてます♪
以前別の子ども向けオンライン英会話をやってたけど、QQイングリッシュはそこよりも先生の発音の良さと音声のクリアさ、教材の豊富さなどの質が良くて大満足です。
ずっと続けます(^o^)/— あいあん (@roangeryt) January 13, 2022
qqイングリッシュ、やっぱりテキストを自分で選ばなくて良いし、先生もお気に入り登録できて予約がとても楽。テキストは日本語なしで印象はセブに留学した時のレッスン似にてる。2週間先まで先生も固定で予約とれるから良い…。毎日受けるにしても一万円でこの質このクオリティはとても安いと思う…🤔
— きりかぶ (@krkb_dokkoisho) May 28, 2022
Twitter上では講師の質が高い、教材が豊富などの声がありました。
QQEnglishの公式サイトでの良い口コミ3件

レッスンを続けることで、英語力は伸びていきそうですか?
学習は継続が大切。オンラインだから続けやすいと思います。
ベーシックは、ヒアリングやリーディングだけではなく、基礎を積み上げながら勉強を進められます。今はレッスンをスタートして1ヶ月半くらいですが、このまま続ければ、総合的な英語力が身につくと思いますね。
また、普段あまり時間がとれないので気軽にレッスンを受けられるオンライン英会話はすごく続けやすいです! 自分のなかで、時間が空いたらレッスンを受けるというサイクルができています。もう少しベーシックを続けて自信がついたら、次はカランメソッドにも挑戦しようと思っています。

オンラインでの勉強法はいかがですか?
好きな時間にレッスンを受けられるのが魅力です。
僕は仕事が終わる時間がまちまちで、その日にならないとわからないんです。もしも英会話学校に通っていたら「木曜日の18時」と予約をすると、どうしてもその日は仕事を早く切り上げてないと、と意識しますよね。でもQQ Englishは、帰宅時間がわかった段階で予約をして、帰宅後の23時くらいに自宅でレッスンを受けられる。急に空き時間ができたときでも、30分後にはレッスンができてしまうのは、オンラインならではのメリットですね。カランメソッドで「英語で考える」感覚を少しつかめるようになりましたし、カランメソッドのほかにもいろいろとカリュキュラムが選べるので、バランスよくレッスンを受ければ、英語力は伸びていくと実感しています。
公式サイトには多くの方の体験談がまとめられており、続ければ確実に英語力は伸びる、オンラインで受けられるから時間の調節がしやすいなどの意見がありました。
QQEnglishのその他ネット上の良い口コミ2件
R.E.M.S.というメソッドで学習できるコースがあり、スピーキングの練習や瞬発力を鍛えるのにとてもいいと感じています。読むと簡単に理解できる文章でも実際に全て正解に聞き取ったり話したりするのは難しいです。それを改善するのに先生が何回も反復してくれたり、スピードを変えて練習できるようにしてくれるので、自分にはとても効果的だと思いました。
英文法の総復習でbasic english、自分のアイデアを話す練習にtopic convercation、とにかく発話する練習にカランメソッドを受講してます。先生はやり方が合う合わないがありますが、どの先生もクオリティの高いレッスンをしてくれます。カリキュラムも幅広いので自分のレベルに合わせて進められるところが良いです。
講師にが合う合わないはありますが全体的に質が高い、都合に合わせて柔軟に受けられるのがいいなどの声がありました。
QQEnglishの中立~悪い口コミを3件まとめました!
QQイングリッシュは、また当日ドタキャンがあって残念。
しかも授業開始前のキャンセルじゃなくて、時間になっても教師が来ないパターン😊
前回のことがあったので、「教師の都合が悪くなったら、当日は替わりの教師が授業をする」という予約方法を取っていたのに誰も来ず(笑)
— ゆみ (@knd_mayumi) February 5, 2023
今まで数人あくびをする講師がいました。またカリキュラムのレベルについて事務局に問い合わせましたが、満足な回答が得られませんでした。返答に時間もかかるし事務局の質は良くないと感じています。女性 / 10代前半 /
ほとんどの方は、熱心に聞いたり話したりしてもらえますが、中にはモチベーションの低い講師や自分とは相性が会わない方もいます。男性 / 40代後半 /
講師の質は基本高いと思うが中にはそうでない人もいる、当日ドタキャンがあって困ったなどの声がありました。
QQEnglishの口コミまとめ
メリット
- 2週間分の予約ができる
- 講師の質が高い
- 好きな時間に受講できる
- カランメソッドが受講できる
デメリット
- 講師により必要なポイントが異なる
- 講師はフィリピン人のためネイティブではない
- 講師の欠勤がある
QQEnglishをおすすめしない人
- ネイティブに教わりたい人
- フリートークがしたい人
QQEnglishをおすすめする人
- 英会話初心者
- カランメソッドを受講したい人
- ライフスタイルに合わせて受講したい人
QQEnglishの会社情報
会社名 | 株式会社QQEnglish |
設立 | 昭和62年5月18日 |
代表者 | 藤岡頼光 |
会社ホームページ | QQEnglish|プロ教師と学ぶオンライン英会話 |
事業概要 | 英語コーチングサービス |
まとめ
今回は英会話教室(QQEnglish)についての口コミを紹介させてもらいました。
どこかで英会話を学びたいと思っている方の参考になればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント