Berlitz(ベルリッツ)英会話教室の悪い口コミ~いい評判まで

英会話

実際に役立つ英会話教室を探しているけど、どこが良いのかわからないという方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は英会話教室「ベルリッツ」の口コミをご紹介します!

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「ベルリッツ」を入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

ベルリッツの公式サイトはこちら

2023年最新の人気ナイ英会話教室10選をチェックする

ベルリッツの基本情報

会社名 ベルリッツ・ジャパン株式会社
料金 大人の方

マンツーマンレッスン

完全オンライン(全40レッスン)
12回分割 ひと月あたり
18,884円(税込)~
[総額 226,600円(税込)]

自己学習+マンツーマンレッスン​

12ヵ月プラン
実質月額 18,975円(税込)
[総額 227,700円(税込)]

グループレッスン(最大4名)​

オンライン(全40レッスン)
12回分割 ひと月あたり
13,934円(税込)*~
[総額 167,200円(税込)]

対象者 初心者〜上級者
会社ホームページ ベルリッツ – 会社概要 | ベルリッツ (berlitz.com)
体験レッスン 無料体験レッスン

ベルリッツの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気英会話教室を知りたい方は「【2023年最新】英会話教室おすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ベルリッツの良い口コミをまとめました!

ベルリッツの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを3件を「公式サイト」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ベルリッツのツイッターでの良い口コミ3件

 

Twitter上では講師との会話が楽しい、フィードバックが手厚い、ゴールを明確にしてくれるのでありがたいなどの声がありました。

 

ベルリッツの公式サイトでの良い口コミ3件

自分が話した英語に対して、常にフィードバックがあるので、レッスン中に何度も冷や汗をかきますが、それが、私の場合は上達実感につながっています。特にフィードバックをバシバシしてくれる先生のレッスンは特に冷や汗をかく回数が多くて、レッスンの後にはヘトヘトになることもあります。だからこそ、定着のスピードが違うと思うんです。率直に言って、私は「英会話を楽しみたい」とは思っていません。仕事に活かすために、「とにかく上達したい」という気持ちが強い私にとっては、ベルリッツはとても合っていると思います。

 

ベルリッツに通い始めて、まだ数ヵ月程度ですが、上達実感はかなりあります。異動直後は英語会議の内容が2割くらいしか聞き取れていなかったんですが今は8割くらいは英語会議の内容を聞き取れるようになって、必要な情報をきちんと理解できるようになってきました。

私の妻は外国人の友人たちと、時々ビデオ電話で話しているんです。以前は私は会話にあまり自信がなく…なかなか会話に入っていくことができませんでした。でも最近は、積極的に会話に入れるようになったんですよね。この前妻に、「最近すごく喋れるようになったね」って言われた時は率直に嬉しかったですね。

もちろん、現状に満足しているわけではありません。今後は大学院進学も考えて準備をしており、将来は海外で働くことも選択肢として考えています。だからこそ、これからも貪欲に学んで成長していけたらなと思っています。

いくつか英会話スクールの体験レッスンを受けて、カジュアルに会話を楽しめるスクールもあったのですが、自分の英語に対してしっかりフィードバックしてくれるベルリッツに決めました。

とにかく1日でも早く英語力を上げたかったので、厳しいくらいが自分には合っていると思ったんです。

実際に受講し始めると、教師の方たちはフレンドリーに接してくださりつつ、ちょっとした間違いでも訂正してくれるのが良かったですね。

基本的な文法はもちろん、どのような表現だとフォーマルで、どのような表現だとカジュアルなのかなど、実際に使う英語を教えてくれたと思います。

公式サイトには多くの方の体験談がまとめられており、フィードバックをしっかりしてくれるので定着率が違う、外国人との会話に積極的に参加できるようになったなどの意見がありました。

ベルリッツのその他ネット上の良い口コミ2件

かなりintelligenceが高い先生がそろっているように感じました。レッスン中にいわゆる雑談をするにしても、その時期の政治・経済のトピックなどをよく勉強しておられるように思いました。また当たり外れは思ったほどないように思いました。

 

 レッスンは進捗にあわせて進級テストを受ける形式で、判定者は校長先生が担当します。結構厳しく発音などをチェックされますが、教材でしっかり自習していれば、クリアできると思います。 教室の雰囲気は明るく清潔で、マンツーマン指導にしては部屋も広く圧迫感がありません。受付の事務の方も明るく親切で通学が苦に感じることはありませんでした。

 

全体的に講師の質が高く、当たりはずれが少ない、受付や事務の方も明るく接してくれるため通うのが苦ではないなどの声がありました。

ベルリッツの中立~悪い口コミを3件まとめました!

 

プライベートレッスンでしたので、授業1コマ(40分)の受講単価は8千円近くと決して安い物ではありません。講師の質や授業の密度の濃さを考えると妥当かもしれませんが、とはいえやはりそれなりの価格なので、自分がどのようなレッスンを受けてどのレベルに到達したいのかなどを考え、費用対効果をしっかりと見極める必要はあるかと思います。また、授業料の他に、入学金31,500円とテキスト代が別途かかります。

 

といかく料金が高い、授業外クオリティに残念だったなどの声がありました。

ベルリッツの口コミまとめ

メリット

  1. 講師の質が高い
  2. フィードバックがしっかりしている
  3. オンラインと対面の併用が可能
  4. 毎回ゴールを設定するため目的意識を持ち受講できる

デメリット

  1. 料金が高い
  2. 講師は選べない
  3. 合わない講師もいる

ベルリッツをおすすめしない人

  • 毎回同じ講師からレッスンを受けたい人
  • 日本語でレッスンを受けたい人
  • 予習復習の時間が取れない人

2023年最新の人気英会話教室10選をチェックする

ベルリッツをおすすめする人

  • 短期間で本格的な語学学習に取り組みたい人
  • 明確なゴールを設定してレッスンを受けたい人
  • 経験豊富なネイティブ講師から英会話を学びたい人

ベルリッツの公式サイトはこちら

ベルリッツの会社情報

会社名 ベルリッツ・ジャパン株式会社
設立 1980年12月18日(1966年日本支社としてスタート)
代表者 ギャンブル ポール ウィリアム
会社ホームページ ベルリッツ – 会社概要 | ベルリッツ (berlitz.com)
事業概要 語学事業・一般外国語会話教授

 

まとめ

今回は英会話教室(ベルリッツ)についての口コミを紹介させてもらいました。

どこかで英会話を学びたいと思っている方の参考になればうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました